保科杏奈 /LINE添削レッスン
保科 杏奈anna hoshina
日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師。JNA本部認定校にて講師歴6年。都内大手サロン最高ランクネイリストとして勤務経験
2019年 アジアネイルフェスティバル フレンチスカルプ3位、総合5位 他 受賞歴多数
JNA本部認定講師
都内大手サロン最高ランクネイリストとして勤務経験あり
JNA本部認定校での講師経験あり
コンテスト入賞・優勝経験多数
2019年 アジアネイルフェスティバル フレンチスカルプ3位
同 総合5位
2018年 アジアネイルフェスティバル ネイルケア5位
同 総合3位
2014年 東京ネイルエキスポ フレンチデビュー 優勝
2012年 アジアネイルフェスティバル ジュニアグランドチャンピオン
(他多数)
杏奈先生のSNS
たくさん練習しているのに全然上達しない・・・
・効率よく練習したい
・自分のやり方や出来が合っているか不安
・自分のやり方を定期的に合っているかチェックして貰いたい
・近くにネイルスクールが無く通える頻度が少ない
・練習方法など相談できる先生がいない
・自分が習っているスクールと他のやり方も知りたい
・自宅練習も見てもらいたい
・何故その動作が必要かなど理由や失敗原因などもしっかり知りたい
些細なことでも質問できるので、練習や試験への不安を解消できる!
・効率のよい練習方法がわかる
・今のあなたのレベルにあった課題がわかる
・スクールに通学する必要がないので、通学時間や交通費かからず、練習時間を長く確保できる
・LINEによる添削なので、スマホを使って、隙間時間にいつでもどこでも添削内容を確認や質問ができる!
・些細なことでも質問できるので、練習や試験への不安を解消できる!
先生から細かい点までしっかりと添削を受けられ、たくさん質問や相談ができる!
・先生から細かい点までしっかりと添削を受けたい人
・先生にたくさん質問や相談をしたい人
・自宅で練習をたくさんするので自宅の練習までフォローしてほしい人
・とにかく技術を向上させたい人
という方におススメです
10年以上前、
ネイルを始める前の私は
ブライダルジュエリーの販売と
デザイナーをしていました。
とてもやりがいもありましたが、
クレーム対応としてオーダーメイドを
一人で担当する事も多く、
勤務が増え体調を崩し
転職を考えた事があります。
転職しようとしたのですが、
デザイナーの募集は少なく、
転職活動は困難でした。
働き方を選ぶ事が出来なかったのです。
当時、通っていたネイルサロンが、
個人で営業しているサロンでした。
サロン勤務をしてから独立したそうです。
その話を聞いて、
ネイリストは技術があれば
有名な店舗でも、
スクールでも、
地元の小さなサロンでも、
個人でも、、
扶養内で少しだけやるのでも働く選択肢が
幅広くあるんだと知りました。
ネイリストは働き方を選べる!
勉強して就職出来なくても、
毎日自分で練習をすればいいとも考え
スクールに通いました。
ネイリスト技能検定1級まで取得し、
スクール併設のネイルサロンに就職しましたが
就職先は厳しく、
技術テストが細かくありました。
大変さもありましたが、
検定やメニュー合格、コンテスト優勝など
自分の成長が目に見えて分かりやすい
ネイルの世界は充実感があり魅力的です。
現在は独立し、
個人でサロンとスクールを
経営しています。

独立して生徒さんに教えて思ったこと
私は
たまたまスクールとサロンに
恵まれていたんだ
と知りました。
誤った練習法や、正しい形が分からず
困って来る生徒さんが多かったからです。
基本的技術が徹底している環境が
どれ程大切か、
なぜそうなるのか、なぜ必要なのか
明確にしないと
結果遠回りしてしまうのです。
受講や通学をした多くの生徒さんが、
・ストレート合格
・再受験者が当校に通って合格
・1級や認定講師など難関な試験を初受験合格
・コンテスト入賞
・自分の働きたいサロンに転職
などの成果を出す様になってくれました。
技術が上達する事でネイルを楽しんだり、
達成感を得たり、
働き方を選べる様になり
自分に自信を持ち
充実した生活を送っています。
その方の多くが働いていたり、
主婦だったり自分の時間に制限がある方です。
その様な方が上達するには
効率よく学ぶ必要があります。
頑張りたい方、
上達したい方の力になりたいと思っています。
杏奈先生のSNS
料金について
LINE添削レッスン
LINEによる個別添削レッスン
通常5,500円のところ
ネイルの教科書受講生特別価格
3,300円(税込)
オンラインサポートに申し込む
> 申込の前に相談・質問してみたい方は
コチラ
※オンラインサポート
専用お問い合わせページへ遷移します。