ネイリストになるのを目指す場合やネイリストとしてスキルアップを目指す場合、方法の一つとしてネイルの検定資格を取得する方法があります。
本日は取得を目指す場合にかかる費用についてお話します。
学び方によりかかる費用が異なりますので、大手ネイルスクールでの講師経験や個人スクール・オンラインスクールでの経営経験のあるネイリストが詳しく説明致します。
『ネイリストになるには?』はこちら
『ネイルの資格って必要?』はこちら
資格取得にかかる主な費用項目
- 受験費用
- スクール代
- 材料費
- モデルの交通費やお礼
- その他
学び先や練習量の個人差により金額は変動しますが、主にかかる項目は上記の上4つです。
通うスクールが遠方の場合交通費などが別にかかります。
最近はオンラインでのスクールや添削などを利用する方もいるのでその場合はスマートフォンやパソコンなどのツールが必要な場合もあります。
まずは資格の種類から説明致します。
ネイルの主な資格
就職前でも取得出来るもの
- JNECネイリスト技能検定
- JNAジェルネイル技能検定
- ネイルサロン衛生管理士
- JNAフットケア理論検定
※いきなり1級・上級は受験出来ません。
技能検定は3・2・1、ジェルネイルは初・中・上の順で受験が可能です。
(ジェルは条件により一部試験内容の免除が受けられる場合有)
フットケアは3級または初級の取得者のみ受験可能です。
プロになってから取得出来るもの
- JNA認定講師(上記の資格全てを取得済・他条件を満たした方のみ受験可能)
受験費用
JNECネイリスト技能検定
- 3級 税込6800円
- 2級 税込9800円
- 1級 税込12500円
※2020年9月受験費用参考
JNAジェルネイル技能検定
- 初級 税込9900円
- 中級 税込13200円
- 上級 税込16500円
※2020年6月受験費用参考
ネイルサロン衛生管理士
一般価格 税込10560円/JNA会員価格 税込6160円
※2020年7月現在
JNAフットケア理論検定
一般価格 税込8800円/JNA会員価格 税込6600円
※2020年7月現在
JNA認定講師
税込 26400円
※別途JNA正会員 入会金10000円(認定校在校中に入会した場合は免除) 年会費12000円
過去3年以内にコンテスト参加が必須の為、出場費がかかります。
学び方
① JNA認定校スクールで学ぶ
② 認定校ではない少人数制などのスクールで学ぶ
③ マンツーマンレッスンで学ぶ
④ オンラインレッスン・添削で学ぶ
⑤ 通信で学ぶ
⑥ 自力で調べて学ぶ
⑦ サブスクリプションなどのネイル専用アカウントから学ぶ
①~③は費用が掛かりますが上達が早い方法です。
認定校は他校より割高な場合もありますが、級により自校受験出来る場合があるなどメリットもあります。少人数の場合は質問などしやすい環境がメリットです。
④~⑦は再受験者や①~③と併用すると費用を減らせたり、上達を早める事が可能です。オンラインスクールやコンテンツによっては繰り返しやり方の動画が見れる場合などもあるので復習しながら練習出来るメリットがあります。
スクールの料金
①~③の通うスクールの場合
- 3級2級、初級合格を目指す場合 25万円~50万円程度
- 1級、中級・上級を目指す場合 50万円~130万円程度
- 3級のみ10万円程度~
- 2級のみ13万円~30万円程度
- 1級のみ20万円~40万円程度
- 認定講師20万円程度~
- 単発レッスン1万円程度~
④、⑤オンラインや通信の場合
- 月額1万円~5万円程度
- 1級まで目指す場合10万円~
⑦サブスクリプションの場合
- 月額1000円程度~
④以降で勉強する場合直接学べないので一から勉強する場合は難しい内容もございますので①~③を一部取り入れたり、通いながら上達を早めるために併用するのもお勧めです。
材料費
- 3級のみ5~10万円程度
- 1級まで10~25万円程度
モデル代
モデルさんとの関係性もありますが、モデルさんは本番だけだはなく練習や普段の爪のお手入れ、折れない様に気をつけた生活などネイリストを目指す自分の為に沢山の協力をしてくれます。
交通費は最低限として、モデルさんに合わせて感謝の気持ちを伝えお礼をしましょう。
また、検定当日つけたネイルを外す所までは必ず責任を持つようにして下さい。
どうしてもモデルさんと時間が合わない場合などはサロンを予約するなど、モデルさん自身に手間や金銭などの負担がいかない様に配慮しましょう。
合計金額
- 3級のみ 15万円~30万円程度
- 2級、中級程度まで 25万円~70万円程度
- 1級、上級程度まで 30万円~150万円程度
- 認定講師 20万円~50万円程度
- ネイルサロン衛生管理士
一般価格 税込10560円/JNA会員価格 税込6160円
※2020年7月現在
- JNAフットケア理論検定
一般価格 税込8800円/JNA会員価格 税込6600円
※2020年7月現在
最後に
費用はかければかけるほど良いというわけではありません。
自分に合った学び方を見つけましょう。
遠方の場合や通える回数に限りのある方はオンラインや内容が詳しく分かるサブスクリプションなどがありますので自宅での練習も効率良く勉強できるように工夫することも大切です。
どの方法でも自分に合いそうかまずは試してみるのがお勧めです。体験レッスンや実際何をやるのか見てから決めても良いでしょう。
サブスクリプション【ネイルの教科書】はこちらから